≫≫【2023年8月】レンタルサーバーキャンペーン情報

afb(アフィb)登録手順から使い方解説【アフィリエイト初心者向け】

afb登録手順

アフィリエイトASP「afb」の登録の手順が知りたい!
登録には審査があるみたいだけど、難しいのかな?

今回は、afbの登録手順と使い方、審査について紹介します。

afb(アフィビー)旧アフィリエイトBは、大手のASP会社で「美容」や「健康」といった女性向けのアフィリエイトをするなら登録しておきたいサービスです。

サイト自体が使いやすく初心者でも始めやすいASPですので、登録がまだの人はこの記事を参考にしてください。

本記事の内容

・afb(アフィb)とは
・afb(アフィb)の審査について
・afb(アフィb)の登録手順

登録は5分で完了するから、簡単にできるよ!

afbとは

afb公式サイト
afb公式サイト
運営会社フォーイット
サービス名afb(アフィB) ※旧アフィリエイトB
最低支払額777円
振り込み手数料無料

afbでは、アフィリエイター会員を「パートナー」と呼んでおり、「顧客第一主義」を掲げている会社です。

アフィリエイト初心者でも安心して利用できるよう、管理画面の使いやすさや定期的なセミナーを開催しサポートしています。

最低支払額が777円で報酬獲得のチャンスが大きいのが魅力。

afbの特徴

特徴は以下のとおり

afbの特徴

・最低支払額が777円
・報酬+消費税分を上乗せ
・報酬支払いスピードが業界最速
・報酬振り込み手数料が無料
・初心者向けのサポート体制

このようにパートナーに優しく、初心者でも取り組んでいきやすい仕組みになっています。

afbは「美容」や「健康」の広告に強く

・脱毛
・エステ
・ダイエット
・健康食品
・サプリメント

などの案件が充実している。

afbアフィリエイトの審査について

これからafbに登録するにあたって以下に該当する人は審査に通過できないので、予め確認しておきましょう。

必ず確認しておくポイント

✅18歳未満の方
✅虚偽等の登録者本人と違う情報での登録
✅パートナー登録者本人の名義以外の振込先口座での登録
✅過去に強制退会となった方
✅自己名義でない口座、郵便局の口座、日本以外の口座の方
✅数行だけのテキストしかない、画像が数枚のみなど内容が乏しいサイト
✅サイトへのアクセスID・パスワードが必要なサイト
✅公序良俗に反する、反社会的内容、法令違反やafbでの禁止行為サイト
✅Twitterを利用してフォロー等を拡充する、過度な広告のみの内容を配信

上記のことを守り登録をしましょう。

またアフィリエイトを行う上でブログが必要になります。当サイトではWordPressでのブログ開設をおすすめしています。

WordPressブログはドメインやサーバー契約すれば独自のサイトで運営でき、アフィリエイトの制限がなく、好きなようにカスタマイズしていけますので、開設がまだの方は以下の記事を参考にしてください。

afbの登録審査に通るサイト作成のポイント

以下の✅項目をクリアして申請してみましょう。

✅パートナー規約を守る
✅ユーザーファーストの記事を書く
✅5〜10記事ほどの記事数がある(当サイトは14記事で申請しました)

一つずつ解説します。

パートナー規約を守る

前述したafbアフィリエイトの審査についてのところで、該当する方は登録できません。

該当するかどうか事前に確認しておきましょう。

afbパートナー規約リンク

ユーザーファーストの記事を書く

ユーザーにとって役に立つ記事を書くことが重要です。自らの利益のみ重視するのではなく、ユーザーが満足できるコンテンツ提供を意識していきましょう。

afb公式サイトに

afb公式サイトより引用

ユーザーファーストは、ユーザーのことを第一に考え、ユーザーが求める情報をユーザーに分かりやすく伝えようとする意識のことです。アフィリエイトは商品・サービスを売るわけなので、ユーザーが満足できるコンテンツを提供することは、売り上げとも切り離せない考え方です。afbもこれを重視しており、審査の際も大切にしております。

と書かれていますので、「ユーザーファースト」必須です。

5〜10記事ほどの記事数がある

afb公式では

・2〜3記事を目標に作成
・文字数1,000〜2,000文字程度

と記事を複数書くことが審査基準になっています。

ですが、少し多めに書くことを意識し10記事は投稿しておきましょう。

また記事は制限のないジャンルを選び書くことや、暴力的やアダルトな感じの画像は扱わないようにしましょう。

afb(アフィB)会員登録の手順

会員登録の手順

①afb(アフィB)公式サイトから無料会員登録
②パートナー規約の確認
③基本情報を入力
④入力情報の確認
⑤申し込み完了
⑥確認メールの受信
⑦承認結果メールの受信「本人認証」して登録完了

上記の手順で進めていきます。

順番に詳しく解説していくよ

afb(アフィB)公式サイトから無料会員登録

まずは公式サイトへ移動します。

https://www.afi-b.com/

無料会員登録をクリック

afbサイト
afb公式サイト

afbパートナー規約の確認

パートナー規約のページに移動。

✅1の各利用規約を確認する。
✅2〜5の事項に同意し会員登録をクリック。

afb利用規約
利用規約
afb利用規約
利用規約

基本情報を入力

パートナー様新規登録ページに移動。

ログイン情報

ログイン情報を登録していきます。

ログインID
✅パスワード
✅パスワード確認

の順番で進めていきます。

afbログイン情報
ログイン情報

ユーザー情報

ユーザー情報の登録。運営者区分は、個人でブログサイト運営している場合は「個人」を選択します。

✅運営者区分の選択
✅氏名
✅フリガナ
✅メールアドレス・確認用のメールアドレス
✅郵便番号
✅都道府県・市区町村・番地、マンション名
✅電話番号
審査完了後に本人認証がありますので、間違えないように入力してください
✅生年月日

afbユーザー情報
ユーザー情報

サイト情報

自身のサイト名とサイトURLを入力します。

サイト名→ご自身のブログサイト名
✅サイト分類は「ブログ」にチェック
✅サイトURL→ご自身のサイトURLを登録
✅サイトジャンルは「下記のジャンルに当てはまらない」にチェック
✅ポイント付与の有無
✅サイト概要
✅上記サイトの集客方法
✅SEO対策キーワード

afbサイト情報

口座情報

報酬を受け取るための銀行口座の登録

✅金融機関名〜口座名義まで順番に入力
✅afbについての質問で、afbを知ったきっかけの該当する箇所にチェック
✅確認するをクリック

afb口座情報
口座情報

入力した情報の確認

確認画面へ移動。

afb新規登録確認画面
新規登録の確認画面

入力した項目に間違いがなければ

✅送信するをクリック

afb新規登録確認画面
新規登録の確認画面

申し込み完了

パートナー新規登録を受け付けましたの画面へ移動。

ここまでで申し込みが完了になります。

afb新規申し込み完了
新規申し込み完了

確認メール受信

登録したメールアドレスに確認メールが届いているかチェック。

※メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダに振り分けられていないか確認しましょう

afb申し込み確認メール
確認メール

上記のようなメールが届いたら、あとは合格通知を待つのみです。

承認結果のメール受信

afb申し込み承認結果
承認結果メール

合格通知メールが来れば「本人認証」し登録完了になります。

人により「SMS認証」か「電話認証」で違うので、忘れずに対応してください。

後日、審査結果はメールにて」とあるけど、1日で合格通知が来たよ!

審査を通過すれば、管理画面にログインできます。

管理画面へログイン

サイトTOPページの左側にある「パートナーID」「パスワード」を入力し「ログイン」をクリック。

afb公式サイト
afb公式サイト

無事ログインできれば、利用開始になります。

afb公式サイトパートナー画面
afbパートナー画面

次にサイトジャンルを登録します。

ご自身のサイトに合ったジャンルを選択し、入力内容を確認し登録すれば完了です。プロモーション提携できるようになり利用可能になります。

サイト情報は後から更新できるので、迷っている方は該当しそうな箇所1つだけチェックすれば大丈夫

afbサイトジャンル登録
サイトジャンル登録

ここまでお疲れさまでした。

次に使い方を説明していきます。

afbアフィリエイトのやり方

アフィリエイト広告を探す方法は以下の通り。

afbアフィリエイトやり方

1:キーワードから探す
2:条件指定して探す
3:おすすめ特集から探す

アフィリエイト広告を探す方法

検索窓から「キーワード」を打ち込むか「条件指定」でカテゴリーや案件を絞り、広告を探すことができます。

✅紹介したい案件が決まっていれば検索窓から
✅案件を絞り詳細を見たければ条件指定から

afb案件検索
広告検索

また、おすすめ特集や一覧表示から広告を探す方法もあります。

afb案件検索
広告おすすめ検索

キーワード検索してみる

今回は例として「ウォーターサーバー」というキーワードで検索してみたいと思います。

検索窓に「ウォーターサーバー」と打ち込みクリックします。

afbキーワード検索
キーワード検索

案件一覧ページに移動します。

afb案件一覧
広告案件一覧

気になる広告があれば「プロモーションの詳細を見る」をクリック。

詳細画面が表示されます。

詳細を確認し、提携したいと思ったら「提携申請」をクリックし申請は完了します。

afb提携申請
提携申請

条件指定で検索してみる

紹介したい案件が決まっている方は、「条件指定」をクリック。

afb条件指定検索
条件指定

カテゴリー検索一覧が表示されますので、自分が探している「ジャンル」や「条件設定」に✅を入れます。

条件設定では、下記のように細かく絞り込みが可能です。

afb条件設定
条件設定

条件設定が終われば、「この条件で検索」をクリック。

案件一覧」ページへ移動するので、キーワード検索と同様に進めていけばOKです。

おすすめ特集から探してみる

おすすめ特集」か「一覧表示」から選んでいきます。

ウォーターサーバーを例にして、赤枠をクリック。

afbおすすめ検索
おすすめ検索

ウォーターサーバー特集ページに移動するので、

ピックアップ」か「プロモーション」から、自分に合う提携先を選び「提携申請」をクリックすれば、申請完了です。

selfBの使い方

selfBは、セルフバックのことで自己アフィリエイトともいいます。

セルフバック仕組み
セルフバック
セルフバック

①:あなたが気になる商品やサービスをASP経由で申し込み
②:商品と成果報酬(セルフバック)をGET

自分が欲しかったものなど購入できて、報酬もゲットできるので人気になっています。

afbと合わせて登録しておくべきASP

ASPによって

・取り扱っている案件が違う
・同じ案件でも報酬額が違う

など違いがあるため、アフィリエイトASPは複数に登録しておきましょう。

もしもアフィリエイトやA8.netなどもおすすめです。

その他におすすめなASPは、以下の記事で紹介してますのでご覧ください。

まとめ

今回は人気のASPであるafb(アフィB)について

・afb(アフィb)とは
・afb(アフィb)の審査について
・afb(アフィb)の登録手順

を紹介しました。

afbは「美容」や「健康」の広告に強く、最低支払額が777円で振り込み手数料が無料など、これからアフィリエイトを始める人にとっては登録しておきたいASPです。

今回は以上になります。

参考になれば嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

カンファレンスバナー
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!